IWCJ-logo200.jpg

子どもの考える力教育推進委員会
「子どもの考える力を育む教員」が集い、クリティカル・シンキング(CT)や国際理解教育を実践しています


nav_mail.jpgnav_mail.jpg
nav_admission.jpg

  

子どもに「考える力」を!
グローバル流考える力教員育成講座はじまる

DSC_0014.JPG

【期間】2017年4月より1年間

「子どもの考える力を育む人になりたい」そんな方への講座です。
講座は基本的にメール/オンラインで行いますので、ご自宅で学ぶことができます。
 グローバル化が進み、めまぐるしく変化していくこれからの時代。そんな時代を生き抜くために、子どもに「考える力」(自分でじっくりと考える力)をつけさせるのはもはや当たり前になりました。しかし、一体どうやって考える力を教えればいいのか……と戸惑う教師や大人は少なくありません。なぜなら、今「大人」と呼ばれる世代は、考える力を学校などで教わった経験がほとんどないからです。

 本講座では、ベストセラー『世界のエリートが学んできた 「自分で考える力」の授業』の著者でもあり、「コミュニケーション能力プログラム」などで子どもの考える力教育を長年実践してきた狩野みきが、「子どもの考える力を育む教員」を育成します。 

 自分の好きな時間・場所でテキスト内容を勉強し、オンラインで定期的に課題を提出することでまずは基礎力をつけ、他の受講生や狩野とオフラインでもディスカッションすることで実践力をつけます。受講期間は全コースで1年間。修了時には修了証をお渡しします。対象は、子どもの考える教育にご関心のある方であれば、教歴・教員免許の有無は問いません(より詳しいことは「講座詳細」をご覧ください)。

 海外の教育に精通し、子ども1人ひとりの個性に丁寧に向き合うことで考える力を伸ばす狩野の教授法は、多くの教育者や保護者の方々に支持をいただいております。

 本講座を受講すれば、考える力や正解のない問題に向き合う力を教えるためのスキルはもちろん、コミュニケーション・スキルも身につきます。考える力がますます求められる時代に備えて、1人でも多くの方に「考える力を育むための教授力」をマスターしていただきたいと切に願います。

子どもに「考える力」を!
グローバル流考える力教員育成講座はじまる【満員御礼】

DSC_0014.JPG

【期間】2016年3月より1年間

ベストセラー『世界のエリートが学んできた 「自分で考える力」の授業』の著者でもあり、「コミュニケーション能力プログラム」などで子どもの考える力教育を長年実践してきた狩野みき先生が、「子どもの考える力を育む教員」を育成します。
子どもの考える力や正解のない問題に向き合う力を教える力を身につけたい方はぜひご参加ください。

【講師より】
グローバル化が進み、めまぐるしく変化していくこれからの時代。そんな時代を生き抜くために、子どもに「考える力」(自分でじっくりと考える力)をつけさ せるのはもはや当たり前になりました。しかし、一体どうやって考える力を教えればいいのか……と戸惑う教師や大人は少なくありません。
なぜなら、今「大人」と呼ばれる世代は、考える力を学校などで教わった経験がほとんどないからです。

自分の好きな時間・場所でテキスト内容を勉強し、オンラインで定期的に課題を提出することでまずは基礎力をつけ、
他の受講生や狩野とオフラインでもディスカッションすることで実践力をつけます。受講期間は全コースで1年間。
修了時には修了証をお渡しします。
対象は、子どもの考える教育にご関心のある方であれば、教歴・教員免許の有無は問いません(より詳しいことはお問い合わせください)。

海外の教育に精通し、子ども1人ひとりの個性に丁寧に向き合うことで考える力を伸ばす狩野の教授法は、
多くの教育者や保護者の方々に支持をいただいております。

本講座を受講すれば、考える力や正解のない問題に向き合う力を教えるためのスキルはもちろん、コミュニケーション・スキルも身につきます。考える力がます ます求められる時代に備えて、1人でも多くの方に「考える力を育むための教授力」をマスターしていただきたいと切に願います。

子どものためのCT
コミュニケーション能力プログラム【満員御礼】

DSC_0130.JPGDSC_0130.JPG

【期間】2016年3月13日より

CTをベースとした小学生向けのプログラム「コミュニケーション能力プログラム(全3コース、各10回、講師:狩野みき)」。プライマリークラス(初級)、アドバンストクラス(中級)、オナーズクラス(上級)を開催中。

子どものためのCTって、何?
小学生対象の単発プログラム開催【満員御礼】

DSC06681.JPG

2016年2月14日(日)

日本では、クリティカル・シンキング(critical thinking)と言えば大人、それも特にビジネスピープルのためのもの、というイメージが強いと思います。クリティカル・シンキング(以下、CT)とは「じっくりと、注意深く考える」ということ。不確定要素がますます増えるこれからの時代、じっくりと考えて自分で答えを見出す力は、大人だけでなく、子どもにとっても必須の力となっていきます。海外ではCTを幼稚園から教えるところもあり、IWCJでも、CTをベースとした小学生向けのプログラム「コミュニケーション能力プログラム(全3コース、各10回、講師:狩野みき)」を提供しており、ご好評をいただいております。
 保護者の方の中には、「そもそも子どものためのCTってどんなことをするの?」「大人のCTのように難しいの?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃることと思います。このような疑問にお答えする形で「子どものためのCT」をお子さんに体感していただくのが、今回のプログラムです。

子どものための作文塾

DSC_0092.JPG

次回受付開始日は未定

英語•日本語両方の文章の書き方を20年指導して来た講師が、日本語でありながら「グローバル水準に見合った作文」を指導するプログラム。「グローバル水準に見合った作文」を書くために必要な読み手の立場に立って考える力、自分できちんと考える力、そして、論理力・構成力・ストーリー力。全て、プレゼン力につながっていくスキルを少人数制でじっくり身につけて頂きます



ママと
パパのための
Thinking Salon

DSC02352.JPG

次回受付開始日は未定

IWCJでは、クリティカルシンキングをベースとしたコミュニケーション能力プログラムを子ども達を対象として行っており、ぞくぞくと「考える力をもった子ども達」が育っています。

「子どもには『考える力』を身につけさせたい、でも、自分も、親として、きちんと考えられる人になりたい」

「家庭で、子どもと色々なことを考えて話し合ってみたいけれど、どうすればいいの?」

「子育てや教育に関する情報が多過ぎて、振り回されてしまう…きちんと考える力を身につけて、自分の『軸』を持ちたい」


このような声にお応えするべく新たにスタートするのが、「ママとパパのためのThinking Salon」です。

このサロンでは、『世界のエリートが学んできた「自分で考える力の授業」』の著者で、小学生を対象とした「コミュニケーション能力プログラム」「作文塾」の講師でもある狩野みきさんが、ママ・パパたちと、「考えるために必要なことは何か」「何をどのようなプロセスで考えればいいのか」「自信を身につけるための考える力とは」「子どもの考える力を育むために、親ができること」などをテーマに、じっくりと話し合い、考えていきます。

 考えることはクセのようなものです。普段は子育てや仕事でじっくりと考える時間がないママ・パパも、このサロンで自分に合った「考え方」を身につけて、考えることを習慣化してみませんか。1人で悩んでいたことも、考えるpeers(仲間)と一緒なら、何か糸口が見つかるかもしれません。

 子どもは、親の背中を見て育っていきます。親が「考える人」であれば、子どもは自然と「考える人」となっていきます。子どもために、家庭のために、そして、何よりも自分のために、是非、じっくりと考える時間を持っていただきたいと思います。